トップ > AJMブログ
18.06.06
当館の作品ご紹介:ストーンカメオバングル
注目すべきはこの厚み!こんなバングル着けてたら、何もできないですよね...ってこういうものをつける貴婦人は、家事なんてしないですね😅
(19世紀後期・メノウ・ゴールド)
This is a bangle with stone cameo.
It is noteworthy that the cameo is so thick. We cannot move wearing such a thick bangle on our list! Well, the noble lady does not have to do anything for herself and not to do household chores!
18.06.03
真っ黒なこちらのアクセサリーは『ジェット』といいます。
19世紀後半、英国のヴィクトリア女王が最愛の夫アルバート公を亡くし、喪に服している間にジェットをつけていたことから、ヨーロッパで大流行!🤗
These accessories in all black are called "Jet".
In late 19th century, Queen Victoria's dearest husband Albert passed away. During the period of mourning for Albert, she was wearing Jets, and that made the jets popular in Europe.
18.05.28
6月の休館日は5日と19日です。
よろしくお願いいたします。
We will be closed on 5th and 19th in June.
18.05.21
エドワーディアンの最大の特長は『プラチナの使用』です。1900年ごろから広く使われるようになりました。
またこのころは真珠はすべて天然です。微妙に違う大きさの真珠をそろえることは、奇跡に近いかもしれません😘
The biggest feature of "Edwardian" is the use of platinum. It started to be widely used platinum around 1900.
In those days, all pearls were natural. It must have been a miracle to gather all the sizes of pearls.
18.05.20
その特長は「白」。細いプラチナ・白いダイヤ・白い真珠・左右対称で極めて繊細なことです。レースワークとも呼ばれます。
#伊豆高原 #観光 #美術館 #アンティーク #ダイヤモンド
The main feature is "White". Because the platinum, white diamonds and pearls are used, it looks white. This is also called " Lace work" because it is extremely delicate.
#伊豆高原 #観光 #美術館 #アンティーク #ダイヤモンド
18.05.18
メッセージジュエリーの王道!
Regard=親愛なる
R = ruby
E = emerald
G = garnet
A = amethyst
R = ruby
D = diamond
これらの宝石を使い、その頭文字でレガードを意味します。ビクトリア時代、大変流行りました。
The most popular message jewelry was "Regard".
The each initial letters of gems make the word "REGARD".
18.05.11
18.05.04
ビクトリア王朝時代(1837-1901)、メッセージジュエリーが流行りました。
ハートの上に王冠 = 私の心の女王様 という意味になります!なんだか下部みたいですが...😳
Massage jewelry was very popular in
Victorian era.
A crown on the heart means " You are the
queen of my heart".
18.04.30
ビクトリアンジュエリーはとってもロマンチックです😘
ジュエリーに「忘れないで」「親愛なる」など、メッセージを込めたものが流行りました。メッセージジュエリーといいます。
Victorian Jewelry was very romantic.
The designs indicate a message from those
who gave the jewelry, such as " forget-me-not" and "Regard". They are called " Message
Jewelry".
18.04.29
1850年ごろ、ゴールドラッシュにより金の供給量増!
ビクトリア時代、少ない金を線状にする必要はなくなり、ゴールドジュエリーは大流行しました!使われた技法を『レポゼ』といいます。レポゼとは金細工の一種で、レリーフ状に打ち出す鍛金技術のことです。それと同時に、高い技術を必要としたカンティーユ(線状細工)は姿を消していきました。
2021年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
-
2021.09.18
当館の作品ご紹介:オパールネックレス -
2021.08.08
アールヌーボーとは? -
2020.10.27
11月4日 ヒルナンデスに登場します -
2020.10.13
テレビに登場します! -
2020.08.25
今夜、なんでも鑑定団に登場します! -
2020.05.27
お花が綺麗に咲き始めました -
2020.05.20
再開日変更のお知らせ -
2020.05.18
5月25日より時短で開館いたします -
2020.05.16
休館継続のお知らせ -
2020.04.23
休館日延長のお知らせ
